華麗なる変身♥いざ夢工房魔法変身写真館へ 台湾24時間弾丸ツアー part3
いざ、変身写真館へ
(注:撮影後に写真を撮ったので、メイク済みです)
最寄り駅に到着後、少し迷子になりました
もともと遅れていたのに、さらに迷子になり、写真どころではありませんでした(苦笑
夢工房魔法変身写真館 サイト Dream 夢工場魔法変身寫
フェイスブック Dream夢工場魔法変身寫真 – ホーム | フェイスブック
予約時間に遅れてしまいましたが、なんとか無事にたどり着き手続きをします
☆まずは、セットの案内
古代王朝風のセット
ステンドグラスのセット ガーリーなロリータ風
ヨーロピアンゴシック風
ガラス張りの近未来系
ヴィンデージウェスタン風、
クラブカウンターセット
覚えているかぎりでは、こんな感じです。
こちらのスペースでは、プロカメラマンのみの撮影でして、ご自身のカメラ・スマホ等の撮影機材を持ち込めません。
次にかわいい・かっこいい・セクシー・ゴージャス・キュート・シンプル 等、ご自身のなりたいイメージを伝えます。
今回、予約したコースは楊貴妃コース チャイナドレスと洋装ドレスの2着が着られます。 選んでいる間に、メイクを始めます。 私のオーダーは、派手に面白く!(w
というよりも、じつは変身写真館は日本でも似たような撮影スタジオがあるのです。
しかしながら、やはり海外でのメイクと日本でのメイクでは仕上がりに違いがあります。 本当に些細な違いなのですが、どちらが好みですか?と言われると、台湾の参考写真の方が好きなのです 。
そんな話を嬉々として話していたら、 かな~りモリモリに濃いメイクをしてくださいました(笑
さぁ、メイクの開始です
服を選びながらです
始めに「撮影用のメイクは、普通のメイクと違います」と、説明を受けます。
以前に、舞台メイクを見させてもらった事があるのですが、
正直(・・
間近で見るモノではありません(笑
なので、撮影用のメイクは濃くて当然。
いかに写真にきれいに見えるようにするかなので、人と会うメイクとは目的が全然違うのです。
もちろん始めは、少し戸惑っていましたけど、
もりもり~♪
あらま☆モリモリメイクに違和感が無くなってしまったよ(w
ヘアメイクをしてもらうと違和感がどんどんと消えていき、最終的にはそのメイクで普通に思える位でした。
さすが、メイクアップアーティストさん!!
その頃には衣装も決定し、お着替えです。
案内にもありますが、肩紐なしの下着があると良いです。 持っていない場合でも、ひもを隠して衣装を着るのですが よりきれいに見せるのであれば、用意されることをオススメします。 そして、衣装を着込んでからヘアメイクを完成させます。
ここまで来ると、メイクの濃さなんて全然気にしないし
いつもと違う自分の姿に、面白ろおかしくテンションが上がってます(笑
あ、ここでも、自分の希望はちゃんと伝えましょうね!! 遠慮は無用です☆( ・`ω・´)
おかげで、すてきな髪飾りを持ってきてくださいました~♪
一方、キノコの方はというと・・・
(ビフォア写真はこちらで)
変身写真館(実はたぶん人生で4回目)では、 日本のドラマ好きで日本語ペラペラのスタイリストさんにやっていただきました。
まつげバッサバッサの整形メイクと付け毛を施していただき 着替える前に顔だけ大変身。
まつ毛は2.5枚。目頭と目尻にもラインが入り巨大な目に。 写真見て毎回、誰コレ!?ってするのが楽しくて 人を誘って行ってしまうのです。
ちなみに、この段階では自分の顔がどんな風になっているのか
全然見えてません(笑
なんか、かたまりがいる~位にしかわかりません(笑
大量の衣装写真の中から好きなものを2つ選び 衣装まで整えたらカメラマンさんの前へ行く前に 撮られるポーズをまずスマホのカメラで練習♡
こうして?こうして?と指示を受けながら 練習練習。
今回、前開きの服では行けましたが、
肩紐なしのブラを用意せずに行ってしまい「忘れたー!」と伝えたところ、『今回の衣装なら大丈夫』とのこと。
衣装着る前に顔や頭だけセットする可能性があるため、 なるたけ着て行った方がいいのだと学びました。
準備完了のカメラマンさんのもとへ行き たくさんある背景から選び 英語と日本語で指示を受けながら撮影開始です。
変身完了!いざ撮影へ
(注:これは、スタジオ撮影写真ではありません)
スタジオでは、カメラマンさんが待機していてくださり、 ポージングをしていきます。
といっても、言葉で指示されるのではなく、
そのポーズをカメラマンさんがとってくれるのでその姿をまねるだけ(w
手、ここ♪ 顔、こう♪ 目、こっち♪
(注:これは、スタジオ撮影写真ではありません)
とても、わかりやすい♪ しかも、たくさん褒めてくれる♪(わーい
すると、面白いことに段々とテンションがあがってくるんですよね(笑
途中、セクイーOK?オア ノットセクシー?
ここは、もちろんセクシーで行きました(w
するとまぁ、露出増えます(笑
肩を出し、足を出し、ポーズもふへ~~Σ(゚∀゚ノ)ノという感じに
(注:これは、スタジオ撮影写真ではありません)
普段することのない格好に、ぽかーんとするしかなく…(゚A゚)
一回目の撮影が終わりました。
キノコと交代で、待ち時間に次の衣装選びです。
ここまで来ると、かなり落ち着いてきて私自身も創作意欲満々になってきます
キノコの方も同様に
(注:これは、スタジオ撮影写真ではありません)
色々なポーズをしていたところ せくしーおーけー?と聞かれ、
「一瞬何を聞かれたんだろう???」となりましたが、
あぁ、露出か!と思い
おーけー!(チャレンジしてみる!)と答えたところ
(注:これは、スタジオ撮影写真ではありません)
脚をバッと、なかなかめくらないところまで スカートをめくられて、丁寧に整えられての撮影開始。
ぷ、プロはやっぱり違う…。
前日、朝になるたけ毛処理して来て大正解。
(注:これは、スタジオ撮影写真ではありません)
普段使わない筋肉を色々使いつつ、カメラマンさんにのせられて
色々なポーズや構図で撮りました。
まさにモデル体験
一回目の撮影が終わると、自分の中で妙な落ち着きと こうしてみたい!
こうすれば良いのかと、妙に頭が働いてました。
次に選んだ衣装は、スレンダーな黒のドレス。
何着か同じ形の衣装を合わせ、担当してくれたお姉さんと相談して決めました。
すでに、このときにはお姉さんの前で服を脱ぐのもためらいもなくなっている自分に驚きました。 選んだ服なのですが谷間を見せるタイプです。その谷間を作る方法に驚きました。作り方は、是非体験してもらいたいと思うので伏せます(w
ぜひ、ご自身で谷間をつくってください(笑
二回目の撮影の頭の中は、 以前に聞いたモデル友達のアドバイス・ 美脚先生のポージングのイメージがぐ~るぐる
時折、ロンハーの奇跡の写真シリーズの場面が頭をよぎってきて
しかも、私がカメラマンなら 私の役は妖艶な女性の演出する!!( ・`ω・´)
(注:これは、スタジオ撮影写真ではありません)
ならば、私は男を誘う女の顔!とか、考えてた(笑
そして実際にやってみて、モデルさんたちって本当に大変なんだなと思う。
魅せる表情に、魅惑的にみせるポーズ 実際にやってみると、彼女たちのすごさを実感してしまいました。
カメラマンもポーズのバリエーションが多いし、 どうしたら、より魅力的にみえるのか研究されてるし カメラを持っていた頃の自分が、全然勉強が足りてないと思ったと・・・
なぜか、反省している自分(苦笑
(注:これは、スタジオ撮影写真ではありません)
このテンがかわいいの~!!
クマのぬいぐるみがあまりにかわいすぎて、
ずっと持っていたら、カメラマンさんに取り上げられた(笑
(注:これは、スタジオ撮影写真ではありません)
shinaさんに教えてもらった、台湾での数字ポーズ「3」
写真はおまかせで画像修正してもらえて、 ちょっとだけ追加料金も支払い アルバムも豪華にしたので お店の春節休暇を挟んで到着は3月らしいので 今から楽しみです!
shinaさん曰く、好きな人は、 記念日に一日中(6着)撮影して帰る人もいるのだとか! 一瞬、それもいいかも…。と思ってしまった きのこでした。
みどりさんに、姿勢の指示をされて頑張ってます
二人とも、考え方も視点も違うので、
似たもの同士も楽しいかもしれませんが、共通の趣味はあるものの思考が全然違うことがわかりました(笑
帰国の途へ
写真館では、私たちも楽しかったのですが
スタッフさんたちも、一緒に楽しんでくれたようで、気がついたら滞在時間が4時間半も・・・。
(本来ならば、3時間程度)
その分、十二分にゆっくりとさせてもらいました。
帰り道は、飛行機の時間が決まっているので猛ダッシュです!
顔はそのまま、服だけ着替えると違和感復活(笑
予定では、食事や土産物屋にも寄る予定でしたが、台北市内のお店は全て素通りし
慌てて、MRTに飛び乗るのでした。
運良く座席に座れて、搭乗手続き終了20分前に空港に到着。
すでに行列ができていましたが、ここまで来れば帰国の目処はついたので一安心です。
そして、慌てて帰路についたのでメイクはそのまま
パスポートは、普段のメイク。そのあまりの変貌ぶりに、スタッフさんが二度見されました(笑 「きれいね」と言ってもらえたので、さすが変身写真館のメイクさんたち!!と思いました!
せっかく台湾まで来たのに台湾らしい食事をほとんどせずに帰るのはもったいない!!と
時間ぎりぎりでしたが、空港内にてタピオカミルクティーを購入☆
台湾グルメを満喫し、手持ちのお金でパイナップルケーキを買いました。
借りていたWI-FIを返却し、コインロッカーの荷物を受け取り、出国ゲートをくぐります。
飛行機に乗る前に、腹ごしらえをしようと売店に寄って食事をしようとしたら
搭乗開始の穴アナウンスが流れてきました。しかも、至急ゲートにお集まりくださいと・・・
慌てて戻ったのですが、ゲートには登場に並ぶ人たちで長蛇の列ができている状態でした。
売店がすぐ近くだったので、もしかしたら食事を終えてからでも間に合っていたんじゃないか?と思いましたが、
空腹を押さえつつ、サンドイッチたちを手に持ち、飛行機に乗り込むのでした。
その道中、前の女の子たちの会話が聞こえて来ます。
「あそこも行きたかったけど、弾丸だとあきらめがつくからいいわ!」
なんと、私たちの前を歩く女の子たちも私たちと同様に、台湾へ弾丸旅行に来ていたのです。
私たちは、変身写真館へ。彼女たちは、グルメツアーで
時間的には仕事帰りに出発できてしまう弾丸ツアー。
私たちだけじゃない、弾丸旅行での利用者も多いのだろうな~と、思いながら日本へ帰るのでした。
帰国して、帰りのバスの中。ただいま1:20
振り返ってみると、
時間的には、24時間。けれども、実際には3日またいでの台湾旅行☆
真夜中の空港で大はしゃぎし、
台湾に着いたら日本の既視感が満載で、
変身写真館は、とても楽しかった。
強いて言うならば、次回来るときはちゃんと一泊しようと思う。
そして、台湾グルメや朝一、台湾雑貨等もじっくりと見てみたい☆
依然と比べて、台湾がより身近になった気がします。
かといって、一人でふらっと来られるほどまだ慣れてはいないけれど
あと、もう一回くらい来ればかなり慣れてくるのでは?と、思ってみたり(笑
キノコが台湾にはまる理由がわかったような気がしました
変身写真館へ遊びに行かれる時は、紹介者、割引コードがございます☆
ぜひお声がけください☆
では、みなさんもステキな台湾へ遊びに行ってみてください☆
さてさて、あなたの楽しんぼ♪度は何パーセント?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓