楽しんぼ♪はこうして生まれた
誰も知らない、楽しんぼ♪はち∞誕生秘話とは?
それには、深ーい理由があるのです!
まずは、悲しくも笑える、私の過去をお読みください。
はち∞
:::::::::::::::::::::::::::::::::::
私には二人の姉がいる。
すぐ上で、2歳年上なのが、次郎長。
彼女の性格は、大変分かりやすい。
異様に正義感が強く、ルール無視を絶対に許さない。
何でもアツくなり、情にもろく、すぐに泣く。
しかしながら、そのあまりに極端な性格から、
世間一般の皆様から誤解されることもしばしばだ・・・
はじめに言っておくが、私は次郎長が大好きだ。
私の人生に、最も影響を与えた人物、いや与えている人物・・・であり
先に逝かれるような事があれば、
どんなに自分がショックを受けるか・・・計り知れない。
次郎長は、絶対に私を裏切らない。
仁義にもとるような事を自分がするぐらいなら、死を選ぶだろう。
尊敬する人物は「坂本竜馬」
座右の銘は
「たとえドブの中でも、前のめりに死んで生きたい by竜馬」
子供の時から「ひとかどの人間になれ」と母親に言われて育った。
(ちなみに私は一度も言われた覚えがない・・・ひとかどって何よ?)
興味の対象は、政治・経済、ビジネス。
子供たちにも、常に「時は金なり」「結論から話せ」と教育している。
さて、私が小学1年の時、母が入院すると言って家を出た。
体が弱い人で、入退院を繰り返していたから、別段不思議に思わなかった・・・
その後、次郎長が、私を近くの神社に連れ出した。
弱冠、小学3年生の次郎長は言った。
「もう、お母さんは戻って来ない。私たちだけでやっていく。」
意味が分からず、私はビービー泣き喚いた。
「泣いてもしょうがない。お母さんに心配かけないようにがんばるしかない。」
まさに、立派の一言であった。
この時の次郎長を、私は生涯忘れないだろう。
(後日談によれば、本人はすっかり忘れていたとか・・・)
以来・・・何を考えたか、彼女は、私を教育しようと決めた。
そして・・・
専制君主、いや星一徹、暴君ネロ
『次郎長』の教育的指導!!! がはじまったのである・・・
哀れ、はち∞の運命は如何に?
(次ページへつづく 上記参照)